2013年06月08日

いつのまにか。

216789.jpg

アニメのくりも登場するPVが公開中( ̄∇ ̄)

http://www.youtube.com/watch?v=2RLVWxVpKwY&feature=youtu.be


http://www1.yamasa.co.jp/zep/




カントク日記はリンク集から〜。
猫の話は無いけれど。

暑中お見舞い申し上げます(仮)


posted by ゆぽん at 23:00| Comment(2) | にゃんこ話

2011年04月13日

春の風景。

2011041113350001.jpg2011041213300001.jpg
花ブローチと流れもの。
posted by ゆぽん at 18:27| Comment(0) | にゃんこ話

2011年04月07日

花よりにゃんこ。

2011040714520000.jpg2011040714540000.jpg
サクラ咲く公園でハート(トランプ)ハートマークの男の子。
posted by ゆぽん at 15:40| Comment(2) | にゃんこ話

2011年03月26日

眩しー

2011022315250000.jpg
猫散歩コースにいつもいる、みかん色のにゃんこ。
(カントクs)
posted by ゆぽん at 00:25| Comment(0) | にゃんこ話

2011年02月17日

#9ウエットダメージ

P1020236.JPG


(カントクs)
posted by ゆぽん at 23:01| Comment(0) | にゃんこ話

神秘神秘!

200702131125001.jpg

この季節、旭岳山頂駅の窓一面に氷の結晶。
神秘の現象!
(カントクS)
posted by ゆぽん at 22:05| Comment(0) | にゃんこ話

2011年02月15日

#3「デフテラ領域」

200902181656000.jpg
戦闘シーンは幡池氏が、かなりの量のイメージボードを描き、朝から寝起きで羊羮一本をマルで喰える中山氏がコンテにしました。

アフレコ現場で突然「あんず」役に指名された神谷くん。
夏祭りイベントの声の収録で久々にお会いしましたが、自身のアドリブ「旅に出るにゃ〜」は記憶されてました。四年も前の作品なのに。すげえ(カントクS)
posted by ゆぽん at 22:43| Comment(0) | にゃんこ話

2010年11月26日

久しぶりにゼーガな

nex01.jpg


もう、幡池師匠の评语は見たのかな?


nextv02.jpg

未だの人は『有隣堂ヨドバシAKIBA店』へ急げ!(カントクS)
posted by ゆぽん at 23:58| Comment(0) | にゃんこ話

2010年10月21日

この子は、

20090222.jpg

可愛がられているのか……あまり人を警戒しない。良い面構えと良いデザインだ!(カントクS)
posted by ゆぽん at 18:09| Comment(0) | にゃんこ話

2010年10月17日

花屋の、

200701181352000.jpg
にゃんこ。トラックの荷台で鳴けど叫べど飼い主さんは仕事中。
耐えろ!
(カントク S)
posted by ゆぽん at 05:29| Comment(0) | にゃんこ話

2010年10月06日

舞浜の空は青いか

さて#25です。4クールのシリーズ構成時は後半戦の危機的状況として復元者が舞浜南高校に玄関から入ってきて、次々と幻体の生徒たちを消していく、「ボーリングフォーコロンバイン」な殺伐とした内容でした。
作品が2クールになり、さてラス前クライマックスをどう盛り上げるか?と、試行錯誤した際に前述のアイディア+ロボット物の王道「影で戦っていた主役(及びロボット)が一般大衆を守るため、その姿を現す!」というプロットを村井さんが作り上げ、このフィルムに昇華しました。(カントク S)
posted by ゆぽん at 00:21| Comment(2) | にゃんこ話

2010年09月30日

ゼーガな、

ismfileget.jpg


春。東京アニメフェアにて。これは嬉しかったなあ。支持してくれた方々ホントにありがとうございます。
にゃんこ話を期待された方すみません。このカテゴリーは少しの間、「ゼーガペイン」
の思い出です。
(カントク S)
posted by ゆぽん at 03:01| Comment(0) | にゃんこ話