2014年10月06日

台風一過。

IMG_20141006_125453.jpg
台風でしたねえ、被害無いこと祈ります。

ウチは雨漏り(^o^;
参りました、天窓のパッキンが劣化してるでやすね_| ̄|○

もう穏やかに日が出てますね、今日はブログ始める前に家に来て二年で亡くなったココの命日、くりのように愛嬌のある賢い仔でやした。
白血病とエイズのキャリアだったのですが、具合悪くなって急に逝ったのはショックでやした。
でも長患いしなくてよかったのかもと思うようにしてるでやす。

もう少しこの世でゆっくりしてってほしかった(ノД`)


ココの亡くなった日、もずくは行方不明でやした、暖かい夏日が続いてたので寒さでやられてないのだけが救いでやした。
その後無事に発見、保護出来たので、ホッとしたでやす。

このころの事思い出しただけで、未だにアワアワ焦りと不安が襲ってくるでやすよ(@_@)
posted by ゆぽん at 13:13| Comment(4) | 日記
この記事へのコメント
やっぱり思い出しますよね。何年たっても。私も時折ふっと思い出しては急に悲しくなります。

田舎なので飼い猫っていつの間にかふっといなくなることが多くて、姿が見えなくて帰ってこない時の何とも言えない不安と寂しさは何年たっても消えません。昨日は満月。
子供の頃、満月の晩にいなくなった子猫探して畑や野原を歩き回った事が蘇り鼻の奥がツーンとしたのでした。(>_<)


Posted by だんごまる at 2014年10月10日 13:14
だんごまるさま、何年経ってもありありと蘇っちゃいますねえ、、、
下女も田舎でそういう経験有りやす、希望と諦めの毎日でやした。
どんな時も無事を願うしかなかったなあ、、、、。
いや、たくましく生きたはず!と思い込むことにしやしょう!

Posted by ゆぽん at 2014年10月16日 00:39
うちのだんごまるさんが以前2カ月帰って来なくて。凹んでたら近所のトマト農家の山口さんのビニールハウスによく似た猫が住み着いてると目撃情報があり。張り込んでたらおりましたよ。ネズミ取るし愛想はいいし可愛いがられてました。で、連れ帰ったのですが今でも時々ビニールハウスの看板猫もやっとるようです。
実家でも外猫が入れ替わりでやってきます。顔ぶれが少しづつ変わってるので、奴らは住みやすいとこを選んでるのかな。
しなやかで柔らかい体と鋭い嗅覚で隙間を見つけてするりと入り込み生きてるんでしょう。ニャーさんは逞しいです。
Posted by だんごまる at 2014年10月22日 19:01
だんごまるさん、またゆっくりされてたんでやすねえ!
オンタさんは良く冒険の旅に出かけるのであまり心配しないようにはしてましたねえ、、、、
二ヶ月、、、長い!
やはり愛想の良いネコさんはたくましいすねえ。
Posted by ゆぽん at 2014年10月25日 04:57
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]